人生は辛い事が99%なので、前回の最後に以下のような分布を考えることにした
Ex4
・設定1 99%
・設定6 1%
さて、最初にいつもの REG10/回転2690 を入れてみよう
(おさらい:これはREG率1/269、設定6に近い挙動なのだ!(ハム太郎))
があああ~~!!
設定6である確率は3%強と、適当に座る(確率1%)よりはマシだが、だいぶ厳しい現実を見せつけられている気がする
ちなみに"設定判別ツール"に同じ10/2690を入れるとコレになります笑(コラ!!)
Ex5
この分布下におけるボーダーは?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(チン毛)
Ex3(もう少し緩い設定分布)の下ではREG14回/2690回転であった
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は2690回転のときREG17回で期待値が100%を超える
(このとき、設定6の確率は57%)
3回しか増えてなくね?と感じるが、確率的にはこの3回の壁が極めてデカい
Ex6
この分布下で打っていい台(ボーダーを超える台)ってどのぐらい落ちてるの?
こんな厳しい分布を仮定して台見つかんの?という疑問が浮かぶと思う
試しに、以下のような結構良い条件で考えてみよう
・店長がアイムジャグラー大好きマンで店に100台置いてある
・それらは全部2690回転ずつ回っている
→店の中に打ってもいい台が1つでも存在する確率は?
全確率
は適当に選んだ台を2690回転させたとき
の状態(REG17回)になる確率を表す
なので、100台を2690回転ずつさせたときREG17回が1台でも落ちている確率は、
2.25%
(がクソ小さいので概ねその100倍で近似)
となる 珍しすぎワロタ
打っていい台が1台でも落ちている確率を考えると、別にREG18回、19回、...であっても打てるためこれらの状態になる確率も加えるべきであるが、このぐらい厳しいボーダーになるとREGが1回分増えるごとに確率は結構速く減少する
せいぜい考慮すべきは
REG18回(%)
REG19回(%)
REG20回(%)
REG21回(%)
ぐらいまでで、以降の項は無視して良いだろう(?) そのため、
1.03%
0.47%
0.22%
0.10%
これらを加えると、
2.25%+1.03%+0.47%+0.22%+0.10% = 4.07% となる
(というか等比級数っぽくなってるのでその極限を足しとけばさらに正確かも(適当))
◯例6のまとめ
・分布 設定1:99% 設定6:1%
・店にアイムジャグラーが100台
・全部2690回転
とすると、
打てる台が見つかる確率はおよそ4%
平たく言うとなかなか見つかりませんということである
なおこの確率は店当たりの台数や回転数分布に影響されるが、とりあえずこの例では
分布の仮定がキツすぎるので、いっぱい台があっていっぱい回っているお店でもなかなか見つからないんですねということを体感いただけたなら幸いである
===================糞===================
さて、99%設定1の厳しさについていろいろ確かめたところだが、これらはいわば机上の空論であり、以下の要因等により期待値の増減が起こりうることに留意いただきたい
◯増加
・メダル拾う(は?)
◯増減
・ブドウ等のカウント
飽きなければ書くかもしれませんが、座ってから小役をカウントすることにより期待値が変動します
・↑の場合のカウントミス
今の数えたっけ?と思ったら安全のため1個落としましょう
・BIGの考慮
BIGにも多少の設定差があり、その考慮により期待値が多少変動します
・機械割について
計算に使っている機械割はパチンコサイトの王様・P-WORLDから拾ってきたものなので信憑性は高いと思いますが、どういう打ち方での機械割なのかが明記されていません(調べろよ!!!!!!)
フル攻略での機械割であれば普通に遊ぶことによる期待値の減少、その他の打ち方における機械割であればフル攻略による期待値の増加があります
てか結構大事な要素なので調べたほうがいいです スンマセン
・遠隔
大事なマイクがONになってて店中に遠隔を指示する玉音放送が流れ、営業停止となったパチンコ屋が地元にある
◯減少
・貸出、換金時のロス
ビーフジャーキーになる分下がります
・メダル落として無くす(は?)
・チェリーをお漏らしする
・GOGOランプが光ってるのにメダル3枚入れる、目押しがヘタクソでボーナスを外す(僕です)
◯死亡
・そもそも設定分布が全て3以下
機械割が100%を超える台が存在しないため、どんなに頑張っても長期的には増えません
※機械割がフル攻略前提である場合
(これって結構ありえるのでは?と思う)